公募しておりましたCOOが決定しました。最終面談を経て2名採用する運びとなりましたことをお知らせいたします。
COO募集に至った経緯などは下記よりご覧いただけます。
COO2名を紹介いたします。
関 陸矢

この度EDO ALL UNITEDのCOOに就任いたしました関陸矢と申します。
EDO ALL UNITEDという「全員参加型リアルサカつく」を目指すクラブの執行に直接関わることができることに喜びを感じるとともに、身が引き締まる思いですが、果敢に挑戦していきたいと思っています。
今まで作り上げてきていただいたものを引き継いでいくのと同時に、サロンオーナーの皆様がより楽しく関わることができる仕組みを作っていきたいと考えています。
また、以前より務めさせていただいているクラブ運営部長との兼任という形にもなるので、チームが勝つ確率を1%でも上げることができるよう、運営にも力を入れていきたいと思います。
そして、クラブの勝利や成長、仕組みの構築など多くの方と喜びを分かち合っていきたいと思っています。EDO ALL UNITEDで一緒に世界で唯一のクラブづくりをしていきましょう!!
最後に、EDO ALL UNITEDに少しでも興味をもった方やクラブを応援したい方、運営や経営がしてみたい方は、ぜひ仲間になってください!お待ちしております!
大坪 隆史

このたび、7月1日(金)よりEDO ALL UNITEDのCOOに就任する、大坪隆史(おおつぼたかし)と申します。
私は、都・県「リーグ無所属」の社会人サッカーチーム・illmassiveの代表を約15年務めながら、千代田区サッカー協会の常任理事(11人制担当)、一社会人サッカープレーヤー、一社会人サッカーを愛する人間、そしてチームスポンサーと、複数の立場を持ちながら、現在進行形で、社会人サッカーに携わり続けています。
今回、大きな可能性を秘めた「リアルサカつく」を掲げる社会人サッカーチームを大きく前進・成長させるために、また自身がこれまで培ってきた全ての経験・知見・つながりを表現する場として、COOへのチャレンジを決めました。もう一人のCOOであり、EDO ALL UNITEDの理解が私より遙かに深い関さんの力も借りながら、自分にしかできない価値ある方法で、チームの前進・成長につながる成果を提供し続けていきます。
よろしくお願いいたします。
大坪隆史
新たな体制でのスタートとなり、さらなる歩みを進めてまいります。
クラブ運営に興味のある方はこちらへ↓↓↓ ※画像をクリックするとホームページへと移動できます。
