久しぶりに執筆します。Mai です。
ついにEdo All Unitedの新ロゴが完成しました!!
そこで今回は、デザインが完成するまでの経緯とデザインチームの制作裏話をお伝えできればと思います。
(旧)ONETOKYOからクラブ名がEdoAllUnitedに名称変更したのはご存知だとは思いますが、ロゴも一新しようということになり、去年暮れからデザインチームでロゴデザインプロジェクトをスタートしました。
サロン内でアイデアミーティング
デザインチームでロゴアイデアブレストミーティングをライブ配信しながら サロンの皆さんからもアイデアやコメントをもらうイベントを実施しました。
エドオールユナイテッドのエドは江戸ということで、江戸時代をイメージするモチーフ案が出ました。
サロンオーナーアイデア
モチーフ案 城、 家紋、 十手、 貨幣など。(時代劇に出てきそうなモチーフですね。)
コンセプトに合うもの。
平面でなく立体的であること。
展開性の高いもの。
組み合わせによって形を変えるもの。
ロゴタイプがなくても成立するもの。
発表した時に賛否両論があるもの。
色のイメージは 紺、 瑠璃色。
モチーフ案 ↓

オーナーの皆さんの意見やアイデアを抽出しながら 私がイラレでラフ案を描いてみたりEdoAllUnitedの頭文字のEAUを組み合わせてみたりとあーだこーだ言いながらの楽しいミーティングでした。
自分たちでは思いつかないようなアイデアもたくさん出て色々参考にできそう。
お城がいいっていう意見が多かったです🏯
デザインスタート
一旦皆さんの意見アイデアをデザインチームでまとめて そこからディレクター松重さんのディレクションに基づき 私と柏瀬さんがラフデザインに入りました。
方向性:基本路線としては「家紋」風エンブレムで考える。
①THE・家紋デザイン(実際のモノがモチーフになっている)
②文字紋デザイン(実際のモノではなく漢字がモチーフになっている)


う〜ん、実際デザインしてみるとなかなか難しい。 と思いながら、私はお城やEDOの英文字、家紋をモチーフにしてデザインに入りました。 デザイナー二人の最初のラフ案はこちら。

兜、矢羽、城をモチーフにしたものや えど、江戸、EDOの文字を組み合わせたもの、色々な要素を入れたデザイン案が上がりました。
ブラッシュアップ
兜や矢羽案は家紋感を強める、EDO 文字案はもっと角感を出す、江戸ボール案は視認性を高める、円陣家紋は江戸を象徴するモチーフと組み合わせてみる、各デザインに対してこれらのブラッシュアップをかけることになりました。
私は専門はグラフィックデザインではないので実はロゴのデザインはあまりやったことがなく、
それでもゼロから作るサッカークラブのロゴ制作に関われるってすごい体験だと思い挑戦してる。
本業の合間に取り掛かってるので時間ない中での作業だけど、なぜかワクワクして楽しい。
自分の制作したロゴがいつかスタジアムのオーロラビジョンに映し出されるのかなとか想像しながらMACに向かってる。

ブラッシュアップ後のデザインはこんな感じに仕上がりました。
私は円陣に、EDO文字の組み合わせた六角形を絡めてみました。
ちょっとデザイン要素が多いので 松重さんから真ん中のEDO文字の六角形の組み合わせだけにした方が家紋感が強まるのではというアドバイスでさらにブラッシュアップ。
柏瀬さんの兜、矢羽案ももっとシンプルにすることに。
この段階でサロンに投稿したら、兜案はEDOの文字が隠れていてそれが歌舞伎役者の顔にも見えるとかロゴミーティングの時の話が形になってて嬉しい〜、グッズで刺繍で表現したい、たくさんのコメントをいただきました。
本田さんはもうどれがいいか決めましたと。 さすが決断早いですね(笑)
みんなで作ってる感があっていい感じ!!さあ、最後のひといき頑張ろう!!
デザイン完成

ブラッシュアップを何度も重ねついに完成した最終デザインがこちら。 全6種に絞られました。
私が作った亀甲デザインもディレクションのおかげで家紋風に仕上がりました。
他は全部柏瀬さんの作品。完成度高くてさすがだな〜と感心。
各ロゴの意味は、
① 兜 E,D,Oを組み合わせ、闘いのシンボル”兜”に見立て、中心に頂点を表す富士山をあしらいました。
② 矢羽 平仮名の”えど”をデフォルメし矢羽としました。古来から矢には様々な良い意味が込められています。
③ 丸に違い羽 丸に違い矢案Bの矢のモチーフを更に家紋風にデザインし、シンボルマークとしての安定感を持たせてます。
④魂 漢字の”江戸”を印鑑風にデザインし躍動感を出させ、人々の魂、火の玉、シュートのボールに見立てました。
⑤ボール E,D,Oを組み合わせ、ボール、家紋、印鑑に見立て、老若男女、偏らないシンプルな形状に仕立てました。
⑥亀甲 E,D,Oの文字を組み合わせたマークをバランスや調和、安定を意味する六角形で囲んだ亀甲家紋風。
それぞれ様々な想いのこもったロゴマークに仕上がりました。
サロンのオーナーさんからもどれもカッコよくて一つに絞れないというコメントをいただきました。
でも一つに絞らないといけないんですよね〜〜。
EdoAllUnited の新ロゴはどれに決まるか!!
選挙の模様は次のブログでお話ししますね。 次回お楽しみに!!!