みなさん、こんにちは!
今日は、倍率10倍を軽く超えるセレクションを勝ち抜き、新たな戦力として加入が決定した選手達を紹介させて頂きます!
クラブ公式Twitter と Instagram でも、全11名の自己紹介を動画でお伝えして参りましたが、ご覧頂けましたでしょうか^_^
今回は、Twitterと違い文字数に制限の無いブログですので、個々のパーソナリティが垣間見えるようなコメントを掲載したいと思い、選手達に直接のコンタクトを試みました。
❶自分のココが好き!
❷今までで1番の武勇伝は?
❸フリーコメント
からどれでも良いです!コメント下さい!
なんて唐突なお願いをさせて頂いたのですが、さすがはどんな事にも正面から向き合う選手達。
丁寧なお返事が届きましたー!
内心、なんて面倒な事をさせるんだ…と思った事でしょう…笑
(選手の皆さん、ありがとうございます🙇♀️)
経歴やプレーの特徴と併せてお楽しみ下さい!
🔴#23 GK 杉本将哉
@yfc_masaya
経歴:横浜FCユース→東洋大学

▶︎プレーの特徴:どんなボールでも食らいつくセービングやクロス対応
▶︎座右の銘:勝負の神は細部に宿る
🎤❸フリーコメント
今季からEDOでサッカーを続けることになりました杉本将哉です。
早速ですが和田涼太君(⚠️昨季のEdo選手であり、今季はEdoコーチ就任)との関係について、、、笑
和田涼太くんとはユースの頃の先輩で
4年ぶりの再会です。ユースの頃は相談などなんでも聞いてくれる兄貴的な存在でしたね笑
今は選手とコーチという立場で厳しい要求もされますが、、同じ目標に向かい再び戦えることにワクワクします。
個人として成長することがこのチームの為になると思い練習から全力で取り組んでいきたいと思います。
そして今年の目標である2部昇格をチーム全員で成し遂げて最後には笑っていたいです。
応援宜しくお願いします。
🔴#3 DF 宮本大誠
@erufu0806(第1 回サロン選考にて入団)
経歴:駒澤大学高校→HBO東京→
BASARAMainz(ドイツ)→NiendorferTSV(ドイツ)

▶︎プレーの特徴:当たり負けしない強さや高さ
▶︎座右の銘:浅い川も深く渡れ
🎤❶自分のココが好き!
運が良い!!!
動画選考で選ばれたり自分の周りにはいい縁があり何かと恵まれている所!
🔴#5 DF 埴田裕己
@nfc_h516
経歴:習志野高校→日本大学サッカー部

▶︎プレーの特徴:対人の強さ
▶︎座右の銘:雑草の如く逞しく
🎤❶自分のここが好き!
あんまり怪我しないところ。
🎤❷今までで1番の武勇伝
特にありません。
🎤❸フリーコメント
ピッチ内外でチームの力になれるように精一杯頑張ります!
🔴#6 MF 近藤秀平
@pasta1101
経歴:塩釜FCユース→拓殖大学サッカー部

▶︎プレーの特徴:献身的なバランサー
▶︎ 座右の銘:高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな
🎤❶自分のココが好き!
天然パーマの髪の毛。えくぼ。
🔴#24 MF 石田滝人
@I_takito0922
経歴:富士市立高校→東京23FC→Santa Lucjia Fc→NK Medimurec(クロアチア4部)

▶︎プレーの特徴:球際の強さと観ていて楽しんでもらえるようなプレースタイル
▶︎座右の銘:失敗は成功のもと
🎤❸フリーコメント
ドライブする事が好きなので、ここがオススメというスポットを教えて頂けたら嬉しいです!
🔴#40 MF 千葉健太 【主将】
@football dream_5
経歴:鹿島アントラーズユース→早稲田大学ア式蹴球部

▶︎プレーの特徴:身体を張りチームを勝たせるプレー
▶︎ 座右の銘:人生塞翁が馬
🎤❸フリーコメント
まだ、ほとんどオンラインでの繋がりが多くなってしまっていますが、いつもサポートしていただき有難うございます。
自分はサッカーが上手い選手ではないですが、泥臭く身体を張ってチームの勝利に貢献できればと思っております!
皆さんと共に、サッカーだけでなく
様々なチャレンジをしていきたいと思っておりますので、引き続き宜しくお願い致します!!
🔴#19 DF 佐藤直人
@naoto7010iku121
▶︎共愛学園高校→東京国際大学

▶︎プレーの特徴:対人、球際の強さ
🎤❸フリーコメント
自分のテーマで言うと「挑戦」と「成長」ですかね!
仕事やサッカーもそうですが日常生活でもこれは自分の中で常に心がけている事です。
🔴#16 MF 木南 諒
経歴:國學院久我山高校→慶應義塾大学

▶︎プレーの特徴:トメルケル
▶︎座右の銘:俺の敵は、だいたい俺です
🎤ナシ(コンタクト失敗!次回は別の方法でリトライします🙇♀️)
🔴 #2 DF 草 宏禎
@HiroyoshiKusa
経歴:東京武蔵野シティU-18→Louisburg College(アメリカ)→Los Yébenes(スペイン5部)

▶︎プレーの特徴:両足を蹴ることができます。よって両サイドからドリブルを仕掛けることが出来るので、試合で “あいつが草だな” と一発で分かるようにサイドを切り込み、得点に絡みます。
▶︎座右の銘:死ぬこと以外かすり傷
🎤❸フリーコメント
私はアメリカ・スペインでこの3年間はプレーをしてきました。生意気にもたった3年ではありますが、とても充実して濃い時間を過ごしたせいか、たまにプレー中に海外名残が出てしまうことがあります。(笑)
今年のEDOは様々な国でプレーをしてきた選手が多いのもあり、よりクセがすごい集団になっていると思います。個人のプレースタイルや表現の多様さを楽しんでもらうのと共に、チームとして結果で証明できるように頑張ります!!よろしくお願いします!
🔴 #27 FW 鈴木 晧
@hiro_1608(第2回 サロン選考にて入団)
経歴:成立学園高校→専修大学

▶︎プレーの特徴:チャンスメイカー
▶︎座右の銘:選んだ道を正解にする
🎤❷今までで1番の武勇伝
北海道をレンタカーで10時間運転して痔になったこと。
(・・・鈴木選手、お大事に・・・笑)
🔴#17 MF 島村優志
経歴:東久留米総合高校→Newell’s old boys u23(アルゼンチン1部)

▶︎プレーの特徴:洞察力、判断力、戦術理解力
🎤ナシ(コンタクト失敗!その2💦次回は別の方法でリトライします🙇♀️)
新たな戦力を迎えて、選手個々にもクラブとしても目指す場所に辿り着くべく、選手・Family一丸となって前進し続けます!
皆さん、いつも応援ありがとうございます。
今季も共に闘いましょう!!
