こんにちは、しほです!
2020年早々、今までにない新しいサッカーチームとして立ち上がったばかりのONE TOKYO
ですが、、
サッカーの試合をする前に、まさか2020年最強の敵(になるであろう)コロナと戦うことになるとは思いもよらない展開です。

しかも初戦から、1 vs 1ではなく、世界規模の戦いに挑むことになるなんて、まさに新しいチームに課せられた全く予想のつかない戦い方真っ只中と言った感じです。

ONE TOKYOではこんな状況下でも出来る事をファミリーメンバー同士で話し合い、毎日少しずつ前へ進んでいます。
色々な議論が進んでいく一方、サロン内の状況を把握しきれないと言うデメリットもありました(´×_×`)💥
そんな時に、サロン内で起こった出来事を毎週分かりやすくまとめて投稿して下さる救世主登場!その名も大澤さん🦸♀️🌟
大澤さんは、以前から数時間にも及ぶオンラインミーティングの書記をして下さったり、定期的にサロン内のスレッドをまとめて下さったり、毎回サロン内の整理整頓をして下さってファミリーからも熱い支持を受けております(灬ºωº灬)💖
ここ最近のサロン内の様子も、大澤さんがまとめて下さった分かりやすいファイルと共にご紹介していきたいと思います^^




それから、ONE TOKYOの公式YouTubeチャンネルが開設され、ファミリーメンバー向けに限定公開で選手の自己紹介動画が毎日アップされています⚽️🏃🏼♂️そのうちブログでも選手紹介をしていく予定ですのでお楽しみに\( ˆˆ )/🌟
こうして見ると、本当に毎週色々なことが話し合われているんだなぁと感じます(˶˙º̬˙˶)*॰
「ONE TOKYO CAFEは担当チームが最初に提案をしてから10日ほどで開設されていたんだ。その間にファミリーが参加しやすい環境を提供出来るように色々と考えて下さったんだろうなぁ」とか
「オフイベント担当(今はオンラインイベント担当)の皆さんのおかげでオンラインミーティングも開催出来ているんだなぁ」とか
それぞれのファミリーが今出来る事を考えて裏で動いて下さっている姿を想像すると、素敵なチームだなぁと思わされます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )🌼*・
1つ1つの議論の裏側にも
「サロン内のこの部分に違和感を感じる」と思った方が積極的にスレッドを立ち上げる
↓
それに対して意見を出し合うファミリーがいる
↓
選挙で決めようと声を上げる人がいる
↓
選挙を取りまとめてくれる選挙管理委員がいる
↓
一票を投じてくれるファミリーがいる
と言った感じで意思表示をしてサロンの為に動いて下さっている方が沢山いるんです。
☟さて、ここからはちょっとしたお知らせです( ˙꒳˙ )
📢ONE TOKYOからの宿題は締切ました
ONE TOKYOからの宿題は、4/20に締め切らせて頂きました。
夢あふれる素敵な作品をご応募頂きまして、本当にありがとうございました(#^^#)!💕
サロン内では、ファミリーによる投票が開始されました!発表まで今しばらくお待ち下さいませ^^✨
📢公式YouTube開設のお知らせ
の2つのチャンネルを開設致しました。
自粛期間でチームの活動が出来ていない今、ONE TOKYOチャンネルはまだ稼働しておりません( ´・・)ノ
が、マサルさんがさっそく25日の15:00~ライブ配信を行う予定です。質問し放題ですので、お時間があればぜひ応援して頂けると嬉しいです💕✨📣( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐゛📣✨💕👍ꉂꉂ📢📣🎺🎺🎌🔥

📢コロナには負けません
と言うことで、サロン内の近況報告でした!
サッカーは出来なくともONE TOKYOはチームとして毎日少しずつ前進しています。
こんな状況下で気が滅入ってしまうのは当然だと思いますが、今置かれた状況をポジティブに乗り切ろうとする選手やファミリーが多く、コロナ終息後の活動にますます期待が高まります(๑ت๑)♡
ブログチームも時々マサルさんをいじりながら話し合いを進めております👳♀️


今後もしばらくはコロナと共存していかなければならない中で、いかにポジティブな人達に囲まれて、楽しいことをして過ごせるかが重要になってくるのではないかと思います^^
そんな前向きな選手やファミリーと一緒に、2020年早々最強の敵コロナと戦いながらも、楽しいであろう未来を想像してみるとやっぱりワクワクしてしまいます。
横断幕作成⚐⚑⚐🎨
フットサル⚽️🏃🏼♂️
BBQ🍖🔥🍴
試合観戦⚑︎(งᐛ )ง⚐︎
スタジアム建設🏟
etc…
1人では実現出来ないことも、同じ未来を描いている者同士が集まったら?何が起こるのか、わくわくしませんか?
と言うことで、withコロナ時代、一緒に乗り越えていきましょう\(* ¨̮ *)/そして、BBQでもしながら笑い飛ばせる日を一緒に迎えられたら嬉しいです♪