開幕4連勝と波にのるEDO。今節の闘いは、ホーム”ZOZO HONDA FOOTBALL AREA”での開催となりました。公式戦初のホーム開催のこの試合、勝って連勝を伸ばしたいところ。全力で勝利を求めた結果を監督レビューと選手コメントでお伝えします。

【4戦終了時戦績】
4戦4勝/勝点12/得失点差により2位
🏆 東京都1部リーグ 第5節
🆚 ZION FC
📆 4/30 (日)
⏰ 19:05 ~
🏟 ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA
⚪️スタメン⚫️

⚪️結果⚫️

🔢 EDO 3-2 ZION FC
(前半 2-1/後半 1-1)
⚽️ 得点者 :
#14和田悠世 (#20浅賀凱斗)
#11吉野大樹 (#20浅賀凱斗)
#13倉田歩武
🏆監督選出MOM:#7竹村健汰
リーグ5試合の全てにフル出場し、毎試合強いリーダーシップを発揮するとともに攻守に渡って非常に重要な役割を担い、素晴らしいパフォーマンスを続けてくれています。
ゴールを決める、アシストをする事も目に見える結果として素晴らしい事ですが、そこまでの過程を彼は作ってくれています。
【5節終了時戦績】
5戦5勝/勝点15/単独首位
◼️監督レビュー◼️

和田涼太 監督
東京都リーグ第5節。3連戦の2戦目の対戦相手はZIONさん。昨シーズンEDOで活躍した選手も所属し、元Jリーガーも多数所属するパワフルな攻撃が特徴のクラブとの対戦となりました。
試合前ミーティングでは相手のストロングとウィークを再確認し、攻守での自分達の狙いを整理。
そして何より初のホーム戦という事で、今日見に来てくださる皆さんに喜んでもらえるような90分にしようと伝えました。
試合内容ですが立ち上がりの6分、狙いであった左サイドを攻略した浅賀のクロスを和田が2試合連続のゴールで合わせ先制。幸先よくゲームを進められると思った矢先の7分に自分達の不用意なビルドアップミスから失点を許し振り出しに戻されます。
その後相手にペースを握られなかなか思うようにゲームを進める事ができません。我慢の時間が続く中で前半終盤に再び左サイドの浅賀の突破からハイサイドを崩し最後は中で待っていた吉野が合わせ2-1。再びリードに成功します。
そのまま前半終了。
ハーフタイムには選手交代、システムチェンジを行い後半へ入ります。
後半も一進一退の展開が続きます。
そんな中、相手コーナーキックのこぼれ球を押し込まれ再び試合を振り出しに戻されます。
相手も元気になり嫌な流れが出てきた中で迎えた後半30分で獲得したフリーキック。
竹村の狙いすまらせたボールはポストに当たりこぼれた所を詰めていたのは倉田。3-2と再びリード。
その後は最後まで気の抜けない展開でしたが11人全員が高い集中力と勝利への信念で凌ぎ試合終了。
3-2と勝利しリーグ開幕から5連勝、単独首位に立つ事ができました。
試合内容を振り返ると決して満足できるものではありません。課題の方が多いというのが正直な所です。ただそんなゲームを勝利で終えてくるのがやはり今年のチームの強みなのかもしれないと5試合終わってみて改めて確信に変わりつつあります。
彼らが日々のトレーニングから高い熱量と意識でサッカーに取り組んでいる事、応援される存在になろうと努力する姿勢、試合に出られていない選手の振る舞い、全てがこの結果をもたらしているのかもしれません。
そしてコーチ陣の素晴らしいベンチワーク。
毎週コーチ陣でスカウティングをし、映像ミーティングを行い、戦術トレーニングを行い、試合中には試合状況を見ながら適切なディスカッションを行い選手交代やシステム変更をする事ができています。
現場の人間全てがチームの為にアクションを起こしている事が勝利に繋がっているのだと思います。
そして何より初のホーム戦、120名を超える観客の皆様にご来場いただきました。
素晴らしい雰囲気を作って下さった事は間違いなく選手達を後押ししたと思います。
ZOZOでのホーム戦はまだ残っています。
また観に来たい!と思っていただけるような試合をお見せできるよう、そして応援したい!と思っていただけるようなチーム、選手になれるよう引き続き頑張っていきますので引き続き応援をよろしくお願い致します!!!
ナイスゲーム!!!
◼️選手コメント◼️

#7竹村健汰 (DF)
ファミリーの皆様応援ありがとうございました!
HOMEでの試合ということもあり、現地やLiveでの応援が力になりなんとか勝つことができました!
そして個人的にもMOMに選んでいただきました!
ただ、内容を振り返ると個人としてもチームとしてもまだまだ満足できるものではないので、もっともっと1プレーにこだわり成長できるように頑張っていきます!
そして、たくさんの方に応援してもらえるようなチームになります!
ありがとうございました!
#現状維持は退化の始まり

#13倉田歩武 (MF)
今節もファミリーの皆様、現地、LIVEでの応援ありがとうございました。
難しい試合でしたがなんとか勝利することができ、開幕5連勝で単独首位になれたことを非常に嬉しく思いますし、ゴールという形でチームの勝利に貢献することができてよかったです。
ただ、誰も今節のゲームに満足してないと思います。切り替えてまた次に向けてトレーニングしていきます。
応援よろしくお願いします!

#17谷尾晟 (FW)
ファミリーの皆様、今節も熱い応援ありがとうございます。No.17の谷尾晟です。
普段トレーニングしている場所での多くの人の応援が僕たちを鼓舞してくれました。もちろん普段の試合も大事ですが、今シーズン初のホーム開催に伴い、チラシ配りやSNSでの宣伝などEDOの魅力を1人でも多くの人に伝えるための大事な1戦でした。
ドキドキ、ハラハラの展開でしたが、それもEDOの良さです。
単独首位の結果に慢心せずに、個人としてもチームとしてもファミリーの皆様の週末を彩れるように、精進しますので引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

#26野中在脩 (DF)
今節も熱い応援ありがとうございました!
今季初のホームでファミリーの皆さんと勝利を喜べてとても幸せです!
早い時間で先制できましたが、試合前に話し合っていた立ち上がりと得点後の失点は、まだまだ改善の余地があります。
個人のパフォーマンスはいいものとは言えませんでしたが、チームが勝利できたことが何よりの救いです!
連勝を積み重ねるために、練習から一つひとつチームで取り組んでいきます!
今後もご声援よろしくお願いいたします!
◼️次節情報 第6節◼️

🏆 東京都1部リーグ 第6節
🆚 八王子フットボールクラブ
📆 5/7 (日)
⏰ 16:20~
🏟 戸吹スポーツ公園
※第6節も現地観戦できますので、お近くの方は是非現地で選手たちへ後押しの声援をお願いいたします!
◼️EDO・SNS情報◼️
▼YouTube
https://youtube.com/@edoallunited6402
https://twitter.com/edoallunited?s=21&t=JciqGYthyXO0jczZF8_R0A
https://instagram.com/edoallunited.official?igshid=YjNmNGQ3MDY=
▼EDO Radio
https://stand.fm/channels/61250a867de6f0a0e028cce8
▼Online Shop【BASE】
EdoAllUnited-OfficialShop https://thebase.page.link/84K3
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@edoallunited.official?_t=8bn0kRS4lMn&_r=1
▼EDO MAGAZINE
↓サロンへのご参加、常時大歓迎です‼︎
↓こちらからお越しください、お待ちしています!
