始動から1ヶ月!奥山さんにインタビューしてみました!

2月5日にONE TOKYOが始動してから早くも1ヶ月が経ちました!😮✨✨

個人的には、あっと言う間ではありましたが、既に3ヶ月くらい経ってるんじゃないかと思えるくらいとっても濃い1ヶ月でした!☺️✨✨

1ヶ月の振り返りと言うことで、女子ブログ運営チームから出た質問を元に急遽、私しほが運営責任者の奥山大さんにインタビューをさせて頂きました🦸‍♂️🦸‍♀️🌟


1.一番大変だったことは?

2.一番笑ったことは?

3.一番むかついたことは?

4.この一ヶ月でファミリーに言われて心に響いた言葉は?

5.予想外だった出来事は?

6.生活面で最も変わったと実感することは?

7.この組織における運営責任者の役割とは?

8.その役割を遂行するにあたって意識していることは?

〜おまけ〜

1.この一ヶ月で一番大変だったことは?

全部が初めての体験で、これまでの人生で出会ったことのない局面に対して、どれだけ早く正確な対応をするのかをひたすら考え続けなければいけなかったこと。

例えば、サロンのメンバーで選挙を行って本当にサッカークラブが成り立つのか、それに対して社会からどう見られるのか不安だったんです。

サロンメンバーのリアクションを常にキャッチアップしながら色々なことを進めていくことを一番大事にしていたので、そこが一番大変だったところですね。

全くのゼロからのスタートだったにも関わらず、たった1ヶ月でここまでファミリーが団結出来ているのは、奥山さんや運営サイドの心配りありきだなと改めて感じました☺️


2.この一ヶ月で一番笑ったことは?

武井壮さんのアスリートハイって言うラジオ番組に出演させてもらったんですが、南葛FCの岩本さんもゲストでいらっしゃったんです。

で、実は武井さんって葛飾区の出身で、南葛も葛飾区のチームなので、もともと岩本さんと交流があったんですよ。

武井さんがよくする「深夜に飯行ってくれる人~?」って言うツイートに毎回岩本さんが来るらしいんですけど、南葛のフィジカルコーチとか監督やりませんか?って言う声掛けは一切なかったらしくて、気付いたら中央区のONE TOKYOにとられてたって言う(笑)

武井さんは、キャプテン翼のイベントとかにも行ってたのに、いつの間にか中央区のONE TOKYO監督に就任していて、岩本さんからしたら「まじか」みたいな(笑)

岩本さん、すみません、武井さん頂きました!☺️🙏(岩本さんもファミリーに入って下さっていると言う…なんとも素敵な関係性ですね🥰✨)


3.この一ヶ月で一番むかついたことは?

👨‍🦱これはちょっと質問の意図が読めないんですけど、、笑

👩‍🦱これはひろゆき氏ですね笑

👨‍🦱ですね笑

むかついたと言うより、やばいなと思ったことがあって、NowDoのメンバーって僕に対して「頼みなよ」とか「もっと大盛りいきなよ」とかけっこう言ってくるんですよ。

鈴木さんが、注文の直前で「あ、ここだけ大盛りで」とか毎回あるんですけど、、

選手との顔合わせが終わった時に、鈴木さんが「大の為にポテト頼んどいたよ」って言ってめちゃくちゃポテト頼んでたんですよ。

で、僕がポテトを食べてる写真をSlackに載せられて、それを見た本田さんが「もうダイエット辞めたの?」って笑とか絵文字とかもなしで送って来て、やばってなって皆シーンってなりました…。

👩‍🦱その後なんて返したんですか?

👨‍🦱いや、誰も何も返さずそのままシーン、やばいんじゃない?みたいな

怒ってないと思いますけど、文字だと全然表情とか読めないんで、、

👩‍🦱なるほど、鈴木さん仕掛けてますね~笑

👨‍🦱いや策士ですだいぶ

👩‍🦱まぁ愛されてると言うことで🥰

👨‍🦱そう言うことにしたいと思います。

ファミリー全員に愛されている奥山青年でした☺️


4.この一ヶ月でONE TOKYOの運営メンバーやファミリーに言われて心に響いた言葉は?

たくさんあるんですけど…

やっぱり一番は本田さんが

「最後は俺がなんとかするから、自分が選ばれた理由をよく考えて」

「失敗を恐れたりリスクを取らないような選択ばかりしてると、奥山くんを選んだ意味がないから失敗したらガッツポーズするくらいの気持ちで日々チャレンジしてほしい」

と言って下さったことですね。

何も経験のない22歳の普通の大学生の僕が運営を任せてもらって、尚且つそう言う言葉をかけてもらうなんて本当に贅沢なことだと思うし、それを許容するファミリーメンバーの器の広さとかも有難いなって思っています。

インタビュー中に私の心にもダイレクトに響いた言葉でした(感動のあまり一瞬言葉を失う私)改めて、本田さんのリーダーとしての資質に感服です😳✨✨✨


5.凄いスピード感で順調に来たかのように思えますが予想外だった出来事は?

監督とGMですよね!

最初は本田さんも立候補してたじゃないですか。監督にもGMにも。

だけど気が付いたら、サッカー未経験者の武井さんと乙武さんって言うお二人がチームの重要ポストになったって言うのは、僕も予想してなかったですね。

でもこれがONE TOKYOらしさだと思っていて、これまでと同じようなやり方でやるのは自分達のやりたいことじゃないので、従来の監督やGMの役割をするのではなく、良い意味で好き放題やってもらってそれをプラスに持っていきたいですね。

ワクワク感とか、ONE TOKYOまた何かやってるぞ!?って言うのを常に届けていきたいですね。

👩‍🦱そうですね、色々と巻き起こしていきたいですね😁🙌❣️✨


6.生活面で最も変わったと実感することは?

ずっとNowDoとかONE TOKYOのパーカー着てるんですけど、電車の中とかでも時々話しかけられるようになりました。

あとは、地元のデイリー東北の新聞のスポーツ欄ではなくて、社会欄に掲載されてて、本当に色々な人が見てくれて応援してくれてるんだと言うのを感じで気が引き締まる思いです。

この1ヶ月で奥山さん自身、社会からの目を気にされるようになったそうで、改めてONETOKYOの影響力の強さを感じさせられますね☺️✨


7.この組織における運営責任者の役割とは?

自分自身が何かを成し遂げると言うよりかは、皆がそれぞれの良さや存在意義を感じられるようにコミュニティとしての方向付けをしていく役割なのかなと思っています。

僕自身が何かを抱え込んでスキルアップしていくのではなくて、ONE TOKYOの思想から問題定義をして、色んな人のパワーを借りて問題解決をしていくことだと思っています。

8.その役割を遂行するにあたって意識していることは?

👨‍🦱ファミリー全員がオーナーなので、皆を信じることですね!

👩‍🦱素晴らしい🥺✨✨✨既にその成果が現れていると思います!


~おまけ~

ブログチーム内でのやりとり

と言うことで、これらの質問にもお答え頂きました🤭


9.ダイエットの効果は?

まじでないですよね!笑

食べるものは気を付けてたり、走ったりもしてるんですけど一応…普通に食べてるんすよね僕。

効果なしですね。

👩‍🦱確かに、、いつもと同じ量食べてたら意味無いですね笑


10.好きな食べ物と嫌いな食べ物は?

👩‍🦱予想は、好きなものは無難にハンバーグ、嫌いなものはなめこ🤔

👨‍🦱正解は、嫌いな食べ物は「長芋」

好きな食べ物は「白米」

ハンバーグとか肉も美味しいんですけど、それは白米を美味しく食べるための手段でしかないんですよね。あくまで白米ファーストなんで🍚

👩‍🦱なるほど〜もし、本田さんに本気でダイエットしろって言われて白米を玄米に変えなきゃいけないとしたらどうしますか?

👨‍🦱いや、ちょっと…それは、一反抗あるかもしれないです(笑)

👩‍🦱分かりました〜では本田さんに提案しときます😁

👨‍🦱それは良くないです💦


11.何がきっかけで大食いになった?

小学生の頃から身長を伸ばしたくて、頑張って食べてたんですよ。

そしたらいっぱい食べれるようになって、運動辞めてからも食事量が変わらず横に伸びたって感じです。


12.この一ヶ月で一番美味しかった食べ物は?

オンラインミーティングの時に鈴木さんが買って来てくれたすきやきコロッケですね

👩‍🦱確かに美味しそうでしたね!

👨‍🦱あれは格上です!

👩‍🦱肉まんも美味しそうでしたが、30分並んで買って来て下さったとか!?

👨‍🦱いや、まじで盛りなしで30分、、

👩‍🦱めっちゃ愛されてるなぁ🤭


13.カラオケの18番は?

👨‍🦱そんなめっちゃ行く感じでもないし、決め曲みたいなのもないですけどね、、

女性アーティストの曲の方が歌うんですよね

👩‍🦱え~!例えば?

👨‍🦱スーパーフライの「愛をこめて花束を」とか

👩‍🦱えー意外ですね!他には?

👨‍🦱ひげだん、バックナンバーとかですね

👩‍🦱ぜひ、次の機会に聞かせて下さい🎤

👨‍🦱カラオケ大会了解です!


14.俳優を目指されたきっかけは?

だから、違うんだってこれは(笑)

しぶラジから送られてきた台本の表紙に、奥山 大さん(俳優)って書いてあって…笑

その前からメールでやり取りとかもしてたんですけど、「流したい曲とかありますか?」って聞かれて、皆さんどう言う曲流されてますか?って聞いたら、「デビューされたドラマの主題歌とか流したりしてます」って言われて…いやぁドラマデビューはしてないんだよなぁ…みたいな(笑)

なんかおかしいな…と思ってたら台本が送られてきて、俳優って書いてあって

フリなのかな~?と思って

俳優目指してみようかな、みたいな(笑)

👩‍🦱🤣俳優になるとしたらどんな役がやりたいですか?

👨‍🦱月9の主人公を支える脇役(キーパーソン)

👩‍🦱何年か後には叶ってるかもしれないですね!

👨‍🦱叶えたいです!頑張ります!

👩‍🦱奥山さんはONE TOKYOの中では既に主役なので☺️頑張って頂きたいと思います。

👨‍🦱頑張りたいと思います!


と言うことで、色んなお仕事を抱えてお忙しい中、女子ブログチームからの規格外な質問にも全てお答え頂くと言う奥山さんの心の広さ…☺️

この一ヶ月でユニフォーム、エンブレム、選手、審判、グラウンド、監督、GM、ロゴ担当、選手担当などなど色々な決め事があり、メディアにも出演され、本当に毎日忙しかったと思いますが、その中でもファミリーから出される意見としっかり向き合う姿勢、素晴らしいなと思いました!☺️✨✨

そして、まさか本当に俳優になりたいとは思ってもいませんでしたが、奥山さんが月9の脇役になれるように、ぜひぜひファミリー皆で応援していきましょう😆🙌❣️❣️❣️

カラオケも披露して下さるそうなのでとっても楽しみですね😆❣️

と言うことで、奥山さん、お忙しい中ご協力頂きましてありがとうございました!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


ファミリーはまだまだ募集中です😊💓

ぜひぜひこちらからお待ちしております*˙︶˙*)ノ”⚽❤️☟☟