みなさん、こんにちは!ゆりこです。
EDO3シーズン目が開幕しました。トレーニング、練習試合を重ね準備してきた開幕戦!結果は……それでは試合結果と共に、監督レポート、選手コメント等、お伝えしていきます。



前半0ー0
後半0ー1
終了0ー1

開幕戦は敗戦。
今シーズンは、まだまだはじまったばかりです。試合数も増え、ここから一戦一戦2部優勝、都リーグ1部昇格にむけて、これからもみなで一緒に闘っていきましょう!!!!!!!!!!!!!!!


和田涼太 監督

ゲーム立ち上がりからお互いにロングボールが多くなりセカンドボール回収でボディコンタクトが多くなるとてもバタバタした落ち着かないゲームが長く続く中で、前半20分過ぎにEDOにレッドカードによる退場者を出してしまい、残り約70分を10vs11で戦わなければいけない非常に苦しい展開になります。前半は何とか全員で相手の猛攻を凌ぎハーフタイムへ。
ハーフタイムの間にシステムチェンジをしてゲームプランも変更し後半に臨みます。
リスクを冒したプラン変更でしたが、後半立ち上がりから選手達はとても我慢強く戦ってくれました。しかしゲーム終盤、セットプレーの流れから失点を許してしまいます。その後も我慢する時間が多く続く中、カウンターからサイド攻略を試みますがなかなか同点ゴールが奪えず、試合終了間際の石田の裏抜けからのシュートもポストに当たりゴールならず。そのまま試合終了となりました。
応援してくださったファミリーの皆様、申し訳ございません。今シーズンも開幕戦を落としてしまいました。しかし選手達は本当に本当によく頑張ってくれました。1人少ない中、約70分間タフに戦ってくれました。私の急なシステムチェンジとゲームプラン変更にもあたふたせずトライしてくれました。選手達を誇りに思います。
ただ、私たちがいるのは結果が全ての世界です。本日のゲームの課題を的確に分析して抽出し、その課題をチーム全員で共有し修正していきたいと思います。
皆様引き続きサポートのほどよろしくお願いします。
鈴木皓 選手

絶対に落としたくない初戦でしたが、黒星スタートとなってしまいました。情けなく、非常に悔しいですが、前を向いて挑戦し続けます。リーグはまだ始まったばかりですので、昇格という目標は少しも諦めていません。今後とも応援よろしくお願いします!!
埴田裕己 選手

雨の中現地に駆けつけてくださった皆様、SNSで応援してくださった皆様、応援ありがとうございました。
初戦黒星スタートと、幸先の悪いリーグ開幕となってしまい、申し訳ございません。個人的にも試合中に流れを変えることができなかったこと、悔しく思います。
ただ、すぐに2節目があるので今節の反省を活かしながら、次節必ず勝てるよう、チーム全員で良い準備をしていきます。
Edoに関わる全ての方々で勝利を掴み取りましょう!
引き続き応援宜しくお願い致します!
杉本将哉 選手

1試合通して苦しい時間が多かったです。前半に退場者を出し、自分達の思うようなサッカーができなくてもピッチの中では全員がポジティブな声掛けをしていました。
なんとか後ろは失点は0で勝ち点1をと思っていましたが、セットプレーから失点してしまいました。耐えてた時間が長かった分本当に悔しかったです。
たくさんの方々が応援してくれている中で結果を出せなかった事は残念ですが、気持ちを切り替えて今週末の公式戦は全員で必ず勝ち点3を取りに行きます。
監督、選手のみなさん、心温まるレポートに前向きな力強いコメント、ありがとうございました。次節以降を楽しみにしましょう!!!!!!
第2節の公式戦は4月10日(日)の予定です。
皆様、引き続きEDO ALL UNITEDに熱いご声援宜しくお願い致します!!!!!!!

オーナーになりたい方、ご興味がある方は、こちらからお願い致します↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
