EDO ALL UNITED⚽️第一弾応援グッズ販売開始

みなさん、こんにちは!EDOの記念すべきグッズ第一弾が販売開始になりました。今回はグッズ紹介はもちろん、販売開始までの過程や裏側等も紹介していきます。



~グッズ販売開始までの流れ~


◉7月はじめ、どんなグッズがほしいかをファミリーにアンケートをして取り纏めました。

この集計表をみてるだけでもワクワクしますね


◉7月中旬、EDOグッズ第一弾として、マフラータオル、Tシャツをつくることに決定。



◉8月に入り、デザインチームが用意して下さった3種類のデザインから、どのデザインにするかを決める選挙が行われました。

選挙によりデザインA案に決定
決まったA案のデザイン
(下記で詳しくグッズ紹介あります)

ファミリーのみなさん、3種類のどのデザインも素晴らしいので1つに決めるのは難しいと仰ってるかた多数いらっしゃいました。選挙はファミリーみなが盛り上がる醍醐味です!第二弾(只今サロン内では選挙が行われています)、第三弾とどんなグッズがつくられていくのか楽しみです。



◉10月に入り、サロン内に文書が投稿され、いよいよグッズ販売間近に。



◉11月、遂に記念すべきEDOグッズ販売開始


⚫️EDOグッズ紹介⚪️

ロゴマフラータオル(ジャガード織り)

上 おもて  下 うら

サイズは20×110cmです。プリントではなく、今治にあるタオル工場で織り作られているタオルです。


ロゴTシャツブラック

シルクスクリーンプリントのTシャツで、Sサイズから、XLサイズまで取り扱いがあります。


ロゴTシャツホワイト

シルクスクリーンプリントのTシャツで、Sサイズから、XLサイズまで取り扱いがあります。


⚽️EdoAllUnited-OfficialShop⚽️

購入はこちらから↓↓↓↓

https://thebase.page.link/7rqs


0からはじまったグッズ制作プロジェクト!短期間での完成に、みなさん喜びに満ちていました。EDOのTシャツを着てマフラータオルを掲げて応援する日も間近ですね!



ファミリーへ、インタビュー♪


どんなものづくりもですが、いろんな方のご尽力あっての商品です。今回グッズ制作にあたり、ご尽力なさって下さったファミリーを代表して、お二人にお話を伺いました。


マーケティング部部長

グッズ担当

中島さん


中島さんからみた技術者とは?

これは、難しいですね…誰でもデザイナー、ショップを持てる時代を、支えている人達ですかね。表に出ることはない、ものづくりの影の立役者ですね。

そんな中島さん!なかなか入ることができないプリント工場に潜入なさり、EDOグッズ記念すべき第一弾の製造過程を共有して下さったので紹介します。

カッコいいEDO Tシャツ

貴重な光景をみせていただき、ありがとうございました。


グッズ完成にあたり感想を?

グッズこそ、本当にEdoの真骨頂だと思いました。デザインをしてくださる方、選挙をしてくださる方、そこに意見をくれる方、それぞれが出来る事を楽しく参加して出来たグッズだと思っています。ここから、一年一通りのグッズはこの様に進めれると思います。その先は、きっと今想像できていないグッズなり、企画なりが進んでいくと思いますよ。、


デザインチーム

柏瀬亮二さん


グッズ完成にあたり感想を

デザインを選挙で決めるという事でしたので、Tシャツ、マフラータオルそれぞれ、テイスト違いで3案ずつ提案しました。似たような案で選挙にかけるのではなく、方向性を決めるため、別々のテイストでの3案です。

票はいい具合に割れたと記憶しております。結果的に今回が初のグッズ制作ということで、まずはシンプルにロゴだけ、という案が選ばれました。

また、落選した案もボツというわけではなく、今後レパートリーを増やす際に再エントリーできるそうです。最終的に色々なデザインがショップにラインナップされると思うとワクワクしますね。

お二方共に、ありがとうございました。



最後に、応援グッズを手にしたファミリーのお写真や感想を紹介

購入する時の参考になればと思います。

正村久美子さん

168cm.Lサイズです!しっかりとした生地でサラサラしていて着やすいです😊

タオルもシンプルなデザインでかっこよくお気に入りです♥️😊


森田友子さん

とっても可愛いEDOのグッズ。めちゃくちゃテンション上がります。シンプルなので、沢山活躍させられそうです。Tシャツ着て、タオマフ持って、EDOの試合の応援に行くのが夢の1つになりました。ファミリーの方にデザインしていただいて、皆んなで決めて、ファミリーの方が用意して下さったEDOグッズ。愛着が出ます。


三宅倖雄さ

EDOのメンバーになると、仲間が考えたアイデアが形になり、それを皆んなで楽しめるそんな空間がここにはある。それを喜んでくれる仲間もいる。これからもっともっと大きな夢をこのクラブの仲間達と共に築いていきたい。


鈴木良介さん

乙武洋匡さん

湯浅竜さん

ステキな3ショット

ファミリーのみなさん、ありがとうございました。


EDO ALL UNITEDは、2部昇格トーナメント決勝戦(12/5予定)という大事な試合を控えております。ぜひこのEDO応援グッズを身につけ、それぞれの場所から応援しましょう📣

EDOサロンファミリーも随時募集中です↓↓↓↓