2021年が明けてかなり経ってしまいましたが、今年初の女子ブログ、書かせていただきますマイです。
今年もEDO女子ブログをよろしくお願いいたします。
さて、EDOでは、サロン内の意思決定のスピードアップを図るため 2CEO制を導入することになりました! そして今までのサロンは 一人一人が自分ごと化するオーナーが集結したコミュニティ、と言うことで『オーナーコミュニティ』として2021年をスタートします。
2CEO制とは↓
現状、サロン内のコミュニティ運営とクラブ運営が複雑になる中で意思決定と役割分担が不透明のため、
課題があった際にもリソースやスキル不足から実行に至らなかったり役割権限、優先順位が不透明であることから混乱を招いてしまった。これらの問題を解決しコミュニティを円滑に運営していくために 新たな試みとして『オーナーコミュニティ運営』と『クラブ運営』の2体制で運営を行っていく。
『オーナーコミュニティ運営』
「人事権を行使する」ことによって、クラブ経営の方針や組織体制を決定していく。
「クラブ運営」から上がった問題点を解決する、「クラブ運営の人事」を行う。
『クラブ運営』
オーナーコミュニティ運営の方針にしたがって実際にクラブ経営を実行する役割を担う。
(これまで選挙によって就任したポストがこのクラブ運営の中の役職にあたる。)
『導入の目的』
役割を明確化することにより意思決定のスピードアップを図る。

簡単にいうと、クラブ運営もコミュニティ運営も大さんが一人で運営してたのです。
が、このサロンにはクラブ運営とコミュニティ運営と役割が二つあるのならそれぞれのCEOを立てた方が様々な問題点が解決し物事の決定がスピードアップするのではないかということで大さんの他にCEOを立てることになったわけです。
そこで2021年1発目の選挙が行われました!
本田圭佑さんも2CEO制についてこんなツイートを↓

選挙始まる
選挙管理委員会から2CEO制選挙のアナウンスがあり、いよいよ立候補者を募ります。
⚫️オーナーコミュニティCEOの役割
☑️クラブ運営CEOとコミュニケーションを取りながら、クラブ運営サイドから上がってきた課題等を元に人事権を行使する。
☑️オーナーコミュニティ(サロン)に置けるルール作りや体制の整備を行う。
EDOのクラブにとってこの重要な役割に立候補するのは誰だ!?
こんな大変な役割、誰がやるんだろう?と思いきや なんと5名の立候補者が。。。
選挙盛り上がりそうな予感(笑)
立候補者と各公約はこちら
(今回は選挙ポスターつきです(笑)坂口くんが公約が一目でわかるポスターをささっと作ってくれました笑)
湯浅竜さん
『言うだけ』じゃなくて『実現』
☑️サロンメンバーとの面談
☑️オープンな幹部会議の開催
☑️課題窓口の設置
☑️各本部ごとの予算組

岡田広明さん
☑️遠方メンバーも意識した体制
☑️担当の負荷軽減
☑️適度な見える化
☑️ファミリーの声を拾う会

Iwama Yasuhiroさん
☑️ファミリー全員担当化!? 『200人に会いにいく』
☑️問題早期解決
☑️『24時間内でのファーストアクション』
☑️定期的公開ミーティングの開催

黒川和真さん
☑️2CEO制廃止
(こういう公約を掲げて立候補できるのもEDOならでは。 おもしろいですね)

杉山健太郎さん
☑️新規ファミリー獲得改革
☑️座談会定期開催

投票開始
いよいよ投票が始まりました。
今回は重要なポストを決める選挙、途中経過が気になってフェイスブックの投票経過をチラチラ見てしまう。 立候補した方たちも気になってチラチラ見てるのかな?
やはりこの制度を提案した湯浅さんがリード。 その後に岡田さんがつけている。
最終この二人の決戦になりそうだ。
実は2位につけてる岡田さんは 以前もポイントシステム選挙にも立候補し、サロン内でもこれでもかというくらい(笑)選挙運動をして挑んだにも関わらず見事に落選し散っていった男(笑)
(今回もいじり倒していいと言うのであえて書かせていただきました。)
今回も岡田氏の選挙運動は抜かりない。 今回は鬼滅の刃ネタをぶち込んでアピール(笑)
今回はなんとか頑張って欲しいと思いながらも 投票数は10票以上差が付いている。
やっぱり今回も勝てないか!?頑張れオカピ!! (オカピは岡田さんのニックネーム)

CEO は湯浅さんに決定!!
投票結果が出ました!!
最後2位の岡田さんに15票差をつけて湯浅竜さんがオーナーコミュニティ運営のCEOに決定いたしました👏👏👏
湯浅さんは本業は特許事務所を経営している弁理士さんです。
ご自身の会社も組織の立ち上げ、チーム作りの実績を買われて組織マネージメントをすることも増えているようです。 このご経験をEDOの運営でも活かしていっていただきたいですね。
今回立候補するにあたって本田圭佑さんにも背中を押してもらっただけの方なのできっとやってくれるでしょう。期待しましょう。
ただサッカーは詳しくないそうです(笑)そこはみんなでフォロー(笑)
さて世界一諦めの悪い男 岡田広明さんはというと、、
残念ながら今回も散っていきました(泣)
ただ前回と違うのは、なんとCEO補佐に選ばれたのです。(よかった、よかった)
湯浅さんありがとう(泣) (CEO補佐はひろゆきさん、伊藤圭史さん、岡田広明さんの3名)

選挙後早速2CEOがゲリラ配信でご挨拶。
その後もちょくちょくお二人でMTGをしてるようです。
(湯浅さん爽やかですね。なぜかかなり年下の大くんの貫禄がすごい(笑))
久しぶりに盛り上がった選挙。 残念ながら当選にはならなかったオーナーさんもコミュニティを良くしたいという気持ちはみなさん一緒。 是非是非 CEO、CEO補佐に力を貸してあげてください。
皆さまお疲れ様でした!!
2021年新しい江戸の幕開けです。
加速していくEdoAllUnited をお楽しみくださいね!!

