地方在住の私が楽しむONE TOKYO

都リーグを戦うONE TOKYOは私の住む大阪では試合開催がありません。

もちろん試合中継など無く、なんとクラブによるSNS配信も規定により不可なんだそう(T_T)

となると、そうそう東京へ行く事のできない地方在住者はONE TOKYOの応援と言って特に出来る事はないのか・・

と、思っていた私が巡り会えた

【出来る事☆やりたい事】を紹介します。


1)まずはカッコから!

⚠️未だ決定はしていません⚠️

会員背番号Tシャツ?

会員はそれぞれに背番号が決まっています。ちなみに私は124

この124をプリントしたサロン会員限定Tシャツの制作が検討されている模様。

是非に私だけの1枚を手に入れたい!

実現されたら日常使いします。

シャツ着てランニング🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️

あ。でも走って通り過ぎるより、ゆっくりウォーキング👟👟の方がいいのかな

気づいてもらえた方が嬉しいですよね。

2)練習・試合見学ツアー📣❣️

⚠️未定です⚠️

場所により、集合場所は都度変わりますが皆んなで集まって皆んなで移動して、現地集合組と合流して皆んなで練習見学、あるいは試合観戦も!!

これは楽しそう☆*:.。. 😍.。.:*☆

でも残念…私は参加は難しい…💦

ならば、参加したfamilyが個人的にサロン内もしくはそれぞれのSNSで投稿してくれる(かもしれない)動画を楽しみにしよう!!

3)ゲーフラ・横断幕制作

⚠️未定です⚠️

私が1番

うわっっΣ(‘◉⌓◉’)参加したい!!

となったのが実はコレです!

練習見学時に集まったfamilyで横断幕を作ろう!!と。

制作に必要な布やマジックペン、アクリル絵の具類を持ち寄り、色塗り等々皆んなで現地で。

代表戦等で実施される事もあるようですが、一度も参加した事がない私はー

familyとの距離が縮まりそう

クラブの団結力がアップしそう

選手達のすぐ側で作り、出来たてほやほやを掲げて見て貰う事で応援の熱い気持ちを伝えられそう

色んなワクワクが溢れてきました😊🎶

4)PV制作・地方からの参加

⚠️未定です⚠️

ゲーフラ・横断幕制作の様子を撮影しPVにしよう!と。

この案を目にした瞬間、私はコメントを送ってしまいました。

続々とコメントが集まりました。

ただ、こちらについては色々と制約もあるようでまだまだ実現には時間がかかりそうですが、どんなカタチでもONE TOKYOの魅力が伝わる ワクワクが伝わるPVが出来上がるのが楽しみです!

5)LINEスタンプ制作

⚠️未定です⚠️

ONE TOKYO オリジナルLINEスタンプのデザインアイデア募集中。

maiさんによるサンプルイラスト

これは是非に参加して、欲しい・使うと思うスタンプを作りたいですよね!

6)オンラインミーティング

☝️既に実施☝️

第1回ミーティング

緊張感はどこ??

くらいにリラックスされた 運営責任者 奥山大さんと、代表 鈴木良介さんが楽しい時間を過ごさせてくれました。

本田さんが参加されていた時間は多少の緊張感が…。

見ていた私も一瞬ピキンと緊張😅それから、ふわぁと幸せ気分に(*´∇`*)

自宅で、外出先あるいは居酒屋さんで飲みながら!何処に居てもONE TOKYO familyと交流できるオンラインミーティングは毎回楽しみになりそうです😍

ミーティングとは言いながら、沢山食べる奥山さんと会食気分が味わえるかも。

3/4 既出のブログで奥山さんの食べっぷり(と、真面目で楽しいトーク)をご確認下さい🤣


まだまだまだ未定だらけが並ぶ今、全員参加で実現に向けてfamilyの熱のこもったコメントが溢れるサロンに 居住地は無関係。

これから色んな意見が飛び交い進んだり後退したり…立ち消えたりも?

それでもひとつひとつ実現に向けて皆んなで進んで行く貴重な時間。

リーグの開幕を楽しみに、試合のない今も楽しい事が溢れています。


選挙や上記話題だけで無く

☝️今日の奥山(過去エピソードや今の頭

の中を覗き見させてもらえます)

🤣奥山さんと一緒に痩せよう

☝️クラブマスコットを作ろう

☝️オリジナルグッズを作ろう

☝️クラブテーマソングを作ろう

☝️公式インスタグラム を作ろう

☝️皆んなでクラブTシャツを着てポスタ

ー貼りをしよう

☝️本物クリエイターさん達の業界風味で

難解なお話も(プロクリエイターさん

の世界の覗き見は刺激的です)

☝️ONE TOKYO からの宿題??

(新型コロナウィルス問題で日本中の子供達が学校やクラブ活動などが停止になり、一日中何もやることがない状態になっているのをなんとかしたい。との思いからの企画提案)

☝️etc…etc…。


武井監督や乙武GMもコメントを残して行かれたり、本田さんも度々現れfamilyと会話をされて行かれます←めちゃくちゃ気さくです😳

決め事が少しずつ進んでいる今を、是非一緒に楽しんで下さい。。