➖みんなで創る ONE TOKYO➖
クラブ創り、着々と進んでいます!
今日は、私Saori がお届けします。
選挙NO.5 選手担当 の巻
Q🍀選手担当者とは⁉️
A🍀選手とサロンを繋ぐパイプ役です。
選手とコミュニケーションをとりながら要望等を聞いてファミリーで話し合い、そこで解決したことを選手に伝えていくパイプ。
マネージャー的な役割を担う存在の事です。
候補者は3名!
⚽️過去2つ。大きな盛り上がりを見せた監督選挙と、劇的なドラマの末に予想外の完結を迎えたGM選挙。2度に渡りご自身も候補者として戦い敗れ…それでも熱い想いを抑えきれず今回3度目の手を挙げてくれた佐藤さん。
⚽️具体的なアイデアを多数提示され、運営さんをも「確かに・・」と言わしめる見事な候補者アピールを展開された渡辺さん。
⚽️365日選手同行可能なフットワークの軽さと、日本一周やカナダ🇨🇦留学の経験からコミュニケーション能力に自信を持つ21歳豊泉さん。
以上、正規候補者3名に加え もうおひとり。
サロン内を放浪していた私が 、密かに面白いプクク・・ヽ(*^ω^*)ノと思っていた元気印の女性ミワさん←褒めてます。
突然、選手担当【補佐】に名乗りを挙げてくれました。
(この役職はミワさんがいきなり作り出したものです…公式の募集に補佐役はありませんでした)…やっぱり面白い🤣
が、担当活動を熟考された結果、ご自分には難しいと思われたとの事で立候補を取り下げてしまいました…。
明るい肝っ玉キャラと飾らなさがステキな女性 という印象だったので、選手達にも慕われる存在になったかもしれないのに…と個人的には残念でしたT^T
そんなこんながありながら、それぞれの熱い想いやアピールコメントも出揃ったところで 2/22 投票スタートです!
ところが・・🙄
スタートから13時間で投票数15程
勢いがありません。
え。みんなGM選挙でチカラ尽きた?なんて考えもよぎったり-(´∀`; )
『コミュニケーション能力』なんてものを文章のみから感じ取るのが難しいのか、投票はゆっくりゆっくり慎重に進んでいきました。
⚽️ 2/25 18:00 ⚽️
直前には票も伸び、ついに決まりました‼️
Familyに1番多く支持されたのは
🎊佐藤裕平さん🎊
👏👏パチパチパチ〜👏👏
3度目の正直✨監督・GM選挙落選にもめげないメンタル!Try & Error 精神!
立候補時のコメントがコチラ👇

本田さんから返信コメントが!
お2人のコメントを見て思い出したのが
2017年12月ークラブW杯
🔥パチューカ vs カサブランカ🔥
試合後に「僕はやりたいことはあったんですけど、前半のうちに全部諦めた。今日は勝てばいいと。」固執する事よりも状況を見て自分をコントロールする。ファンやメディアに絶賛された際のコメントです。
佐藤さんは、本田さんと同じ
《最初の目標とは違っても手に入れたい結果に向かって判断を変えられる能力を持つ男》
だったんですね!
締切前日の追加アピールコメントも👇


頼もしい!!
【【ご本人にコンタクト】】
私も直接コミュニケーションをとってお人柄をココで伝えたいな☺️と、ご本人にメッセージを送る事にしてみました。
が・・すみません・・
コンタクト失敗・・(T ^ T)・・
いきなりの突撃は空振りに。
と、言う事で!
過去3度に渡る選挙のアピール文から私が(勝手に)
佐藤裕平さん、こんな人!!

なんて書いていたら、遂に私のメッセージに気づいてくれましたー!ご本人写真ゲットー!

👇先程の印象に追加👇
予定を共有してくれる/時間厳守/こちらを気遣ってくれる/Shy/顔出し写真届かず/オシャレ写真届いた/あとFBに疎い

これから選手とサロンとのパイプ役としても、良い理解者・相談役としても活躍される事と思います✨
今後も沢山の選挙が予定されています。
Familyとして、より良いONE TOKYOを創り上げる過程を一緒に楽しみましょう!!