憧れの人からのプレゼント

はじめまして!ONE TOKYO女子ブログ運営チームのあずさです☺︎

私は兵庫県在住の会社員で、金融業界で働いています。趣味は旅行とスポーツ観戦で、休日はヨガに行ったり友達とカフェで長時間語り合ったり…と、特筆すべきことがなくて本当に申し訳ないのですが、こんな普通の人もONE TOKYOファミリーにいるんだなあと思いながら読んで頂けたら幸いです。

わたしはサッカーの経験はゼロですが、兄の影響もあり、幼少期からよくサッカーを観ていたし、1番馴染みのあるスポーツです。特に好きなクラブチーム等はないのですが、何年も前からずっとこのONE TOKYOの発起人でもある、本田圭佑さんの大ファンです。

実は、高校生の頃からずっと、本田さんに会うことを1番の目標として掲げていたのですが、遂に昨年、意を決してオーストラリアのメルボルンへ1人で会いに行ってきました✈︎

お忙しい時間を頂戴し、少しお話もさせて頂いたのですが、今まで出会った人の中で1番良い人なんじゃないかと思うくらい、本当に素敵な方で感動しました。

そんな昔からずっと憧れている方と一緒に、サッカークラブを創っているなんて、このブログを書いている今でも夢のようですが、全ての始まりは本田さんのこのツイートでした!

社会人になって5年ほど経ちますが、普通に過ごしていたら毎日一瞬で終わってしまって、新しいことに挑戦したり、何かに夢中になって全力で取り組むことが、昔より少なくなってしまったかもしれない…

ずっとそのように思っていたわたしにとって、このツイートの「みんな」という文字を見たとき、ONE TOKYOは、憧れの人が与えてくれた夢の場所のように感じました。

「好奇心が旺盛で周りを気にせず踏み出せる人が得します。#遅れをとるな」

だから、ONE TOKYOという、本田さんが全員に平等にプレゼントしてくれたビッグチャンスをいかして、ONE TOKYOが今後どうなっていくのか、ファンとしてただ見守るだけよりも、自ら関わって思う存分楽しみたいと思い、迷わず参加することを決めました。

そして、憧れの本田さんは勿論、強い気持ちを持って集まった、責任者の奥山さんをはじめとする大好きなONE TOKYOファミリーと一緒に、世界一のサッカークラブを創ることが、次のわたしの目標になりました。

正直なところ、参加する前は、特に何かができるわけでもないし、地方在住だし、場違いかな?…と本当に一瞬だけ頭をよぎりましたが、細かいことは気にしないタイプなので、ONE JAPANくらいの気持ちで(ONE WORLDかONE EARTHもアリ笑)、わたしができる最大限のことを全力でやっていきたいと思っています!

ご存知の通り、ONE TOKYOは、まだ始まったばかりです。これからもっとたくさんの方々の多種多様な想いや、強い気持ちがONE TOKYOに集まって、愛されて、夢で溢れた場所になりますように☺︎

今回の記事は、わたし自身の事ばかりになってしまいましたが、最後まで目を通して頂き、ありがとうございました!今後はONE TOKYOのことをたくさんお伝えできるように頑張りますので、是非チェックしてください!

よろしくお願い致します🤝♡